ホテル・エアラインコース

ホテル・エアラインコースイメージ

ホテル・エアラインコース

憧れのホテル・エアライン・エアポートビジネスに関わる職業を目指すコースです。
 

目標及び取得目標資格

  • 修学年数2年
  • ホテル・航空業界で働くための知識を身につけられます。
 

出願書類および出願方法

  • 学校指定の申し込み用紙で申し込むこと
ホテルクラス

授業は1回2コマで、月〜木の4日間必修

・ホスピタリティー分野

国内観光地理/ブライダル総論/ホテル概論/観光総論/観光総合演習/日本文化/飲食・宿泊/サービス実論/ホテルマネジメント/レストランサービス技能検定、等

・コミュニケーション分野

ビジネス英会話/ビジネス日本語会話/インターンシップトレーニング/インターンシップ、等

[インターンシップ先]
SHIRAHAMA KEY、TERRACE HOTEL、SEAMORE、他
有名リゾートホテル、空港(旅客ターミナル)
※インターンシップができる生徒は出席日数と成績から判断します。

ALクラス[旅客ターミナル業務]

授業は1回2コマで、月〜木の4日間必修

・旅客手荷物取扱業務

カウンターでお客様より手荷物を預かり、搭載に関する書類の作成等を行います。

・カウンター業務

搭乗手続きや手荷物のお預かりや航空券の発券を行います。

・空港インフォメーション

空港施設やフライトスケジュール等のお問い合わせについてサポートいたします。

・ゲート業務

出発のアナウンスを行い、お客様を飛行機へとご案内いたします。

APクラス[エアポート業務]

授業は1回2コマで、月〜木の4日間必修

・投降載業務

航空機からの手荷物、貨物の取り卸し、ボーディング、ブリッジ操作等、航空機への装着。

・誘導業務

航空機の誘導、プッシュバック、ブレーキマン等。

・BHS管理業務

自動手荷物ハンドリングシステム(BHS)の管理を行います。

・ロードコントロール業務

燃料・貨物・手荷物の重さを把握し、航空機の安全運行サポート。

資料請求・問い合わせはこちらから

いますぐ国際アークビジネス学校へのお問い合わせ・資料の請求をする場合は問い合わせフォームから申請ください 資料請求する